-
-
ワクチン2回接種後の所感まとめ
新型コロナに対するワクチン(ファイザー)を2回打って10日ほど経ったので、所感をまとめておきます。
-
-
やりたいことにはあえて上限を設けよう
世の中にはやりたいことが分からなくて悩む人もいるみたいですが、 むしろ逆にやりたいことが多すぎる! その結果、あれもこれもと全力で頑張りすぎて力尽きてしまう。 それならいっそ、やりたいことにも制限を設 ...
-
-
時間管理に「気遣いタイム」を組み込もう
なんだかいつも時間がない。。。 自分のやりたいことができなくてイライラする。。。 なんかもう色々疲れた。。。 もしかして、それは「気遣いタイム」のせいかもしれません。 対人関係において、知らないうちに ...
-
-
【スマホ断食】利用時間を1時間以内に減らした6つの方法
2021/6/23
時間を有効に使いたい! なるべく無駄な時間を減らしたい! そう思ったときに気になるのがスマホの利用時間。 なんとなく弄っていたら数時間経ってて、後悔することもしばしば。。。 そんな私がスマホの利用時間 ...
-
-
パートナーにイライラしない3つの考え方のコツ
ついパートナーにイライラしてしまう。。。 そんな自分に罪悪感を覚えることはありませんか? イライラするのって気分も良くないし、時間も勿体ないですよね。 今回は、パートナーにイライラしないための3つの考 ...
-
-
社会人でも勉強を続けるべき5つの理由
2021/5/26
社会人の皆さん、勉強してますか? 仕事が忙しくて、全然時間が取れない。 もしくは、資格取得や昇進試験のために仕方なく。 そのような方が多いと思います。 しかし、社会人になってからの勉強って本当はもっと ...
-
-
【マッチングアプリ婚】結婚1周年に想う10のこと
恋愛よりも仕事と趣味が大事で、誰かと暮らすなんて到底考えられないと思っていた私が結婚して1年。 これまでの生活の変化や気付き、役に立った書籍等を紹介します。
-
-
【月5冊余裕】オーディオブック読書をおすすめする10の理由
趣味や勉強のために、もっと読書がしたい! でも時間が足りない。。。 そんなときは、オーディオブックを利用するのがおすすめです。 さらに、オーディオブックには様々な利点があります。 今回は、私がオーディ ...
-
-
【おうちでイオン】脱・買い物疲れ!ネットスーパー活用術
日々の食料や日用品の買い出しって結構疲れませんか?
-
-
【コミュ障克服】話し下手が磨くべき6つのスキル
人ともっと上手く話せるようになれば、人生もっと楽なのにな~。 そんな悩みを抱えてはいませんか? でも生まれつきコミュ障だから無理・・・。 そうやって諦めてしまうのはちょっと待って!